| チビタマ日記! by チビタマ | 
| 第171回 チビタマ日記! から | 


梅雨になると
寒い日が多くなって
警備員たちも 困ってる
ボク達にはもう暑いけど
まだまだコターツは
片付けられないでいるのです
コメントのおかえし―
飲んだふり、よくやられます。
ベッド掃除すると、底のほうから何粒も出てきたりして(笑) 
お腹、早く安定するといいですね。
 
☆おまじない☆さん いらっしゃい
ちょこは お薬はイヤみたいで
いまだに 飲んだふりをしますが
チビ坊さんは あきらめたのか
素直に飲んでくれるのです
ちょこは すっかり良くなりました
でも またお腹出して 警備してるので
油断は禁物なのですよー
ちょこちゃんの具合はいかがですか? 
薬を飲ませて舌がペロッと出たら完了だと医師に習いましたが、
そうじゃなさそうですね? 
一日も早くちょこちゃんが職場復帰できますよう祈ってますよ♪ 
ナッシュさん いらっしゃい
心配して頂いて ありがとうございます
飲んだ(飲んだと勘違いしてる)あとで
おやつをあげるとき
舌をぺろんとは出しますが
飲んだフリ率は けっこう高いのですよー
当のちょこは すでに現場復帰してます
ふがふが言いながら ごろ寝警備してますよー
| コメント | 
 内地は梅雨入り…北海道の道東は、この時期は冷え込みます。ライラック花の咲く時期なので「リラ冷え」と言われることもあります。我が家の猫達もストーブの前で、朝晩は、くつろいでます。
内地は梅雨入り…北海道の道東は、この時期は冷え込みます。ライラック花の咲く時期なので「リラ冷え」と言われることもあります。我が家の猫達もストーブの前で、朝晩は、くつろいでます。
 アップ | 06/14
 アップ | 06/14 水無月は雨が降って天に水が無くなるので水無月という説もあります。
神無月は日本中の神様が出雲に集まって神様がいなくなるので神無月と言います。
ちなみに出雲では逆に神有月と言います。
水無月は雨が降って天に水が無くなるので水無月という説もあります。
神無月は日本中の神様が出雲に集まって神様がいなくなるので神無月と言います。
ちなみに出雲では逆に神有月と言います。
 ねこ | 06/14
 ねこ | 06/14 猫マンガ
猫マンガ| Copyright(C) 2008-2018 nekopunch.tv All rights reserved. |