| チビタマ日記! by チビタマ | 
| 第230回 チビタマ日記! あまいわな | 


バイト先でも
虫グッズが 売れ始めてきてる
カブトムシやクワガタも たくさん売ってるけど
昔は 木がたくさんあるところに行くと
よく居たんだけどなー
そして毎年 八月の中ごろになると
ボクの部屋のアミドに 迷い込んでくる
今年も そろそろかなー?
コメントのおかえしー
>リアルチビ坊さん、快気おめでとうございます。
>エリザベスアンテナで元気パワー充填!
ナッシュさん いらっしゃい
まだ治りかけでかゆいのか
クシクシしてますが それ以外は
まったりとごろ寝警備する いつものチビ坊さんなのですよー
>リアルチビ坊ちゃん、元気になってよかったね♪
>アンテナからたくさん元気受信できたかな(*^-^*)
>ご飯もりもり食べてまた元気になってね♪
ネコ美さん いらっしゃい
カラーの枕効果か
いつも以上にごろ寝してたので
寝ながら元気ぱわー充電してたかもですなー
ご飯も食べやすくなって もりもり食べてますよー
>リアルチビ坊ちゃん、やっとエリカラ解放で良かったですね!
>うちの子も以前エリカラした時に胸元やお腹回りを毛繕いしてるつもりで
>エリカラの内側を一所懸命に舐めてる姿を見て本当に切なかったものです(´o`)
>色々頑張ったご褒美をあげたくなる気持ち、すっごい分かります~(^^)/
ありぷさん いらっしゃい
チビ坊さんも カラーの内側なめちゃったり
いつもは難なく通れるすき間を通る時に
がつがつ当たって やりにくそうにしてたので
取れて 本当によかったのです
今日ご飯をもりもり食べているので
ご褒美をあげるスキが なかなかないのですよー
| コメント | 
 うらやまし~なぁ!私は角の長い大きなカブトムシやクワガタは野生では見た事なくて、子供の頃は虫大好きだったので成虫や幼虫を買ってもらい育てたりしてました(^^)今は幼虫イモムシ系はすっかり苦手です~(~_~;)
うらやまし~なぁ!私は角の長い大きなカブトムシやクワガタは野生では見た事なくて、子供の頃は虫大好きだったので成虫や幼虫を買ってもらい育てたりしてました(^^)今は幼虫イモムシ系はすっかり苦手です~(~_~;)
 ありぷ | 08/02
 ありぷ | 08/02 夏休みになると近所の林にカブトムシが気持ち悪い位いましたね。昼間に行くと蝉の合唱で鼓膜が、、、(*_*)
夏休みになると近所の林にカブトムシが気持ち悪い位いましたね。昼間に行くと蝉の合唱で鼓膜が、、、(*_*)
 ナッシュ | 08/01
 ナッシュ | 08/01 猫マンガ
猫マンガ| Copyright(C) 2008-2018 nekopunch.tv All rights reserved. |